テンテンAIRLINE

添乗員


お正月の1週間、添乗員の短期アルバイトをしました。

日帰りミステリーバス旅行。
この年は年始そうそうすごい雪。

行き先はお客さんは知りません。

コースは岐阜の白鳥。

近くの神社を参拝するコースがはいっていたのですが、
神社へ行くまでが大変。
雪かきしてないし、圧雪だし。
私はなんども行ってるから、もちろん長靴持参(^0^*オッホホ

「添乗員さんは、いいわねぇ~」なんて言われながら
お客さんの手をひいていました。

車内では、ガイドさんにお任せして
爆睡してました。

いろいろな人との出会いがあり、これも楽しい仕事だったけど
バスの車掌は車内では、頼られるけどバスを出たら
あまり頼られる事はありません。

でも添乗さんは車内でも「添乗さん、これ。。。」って声かけられ
宿ついても「添乗さん。。。」食事場所でも「添乗さん。。。」

添乗員ってすごく責任のいる、大変な仕事なんだな。って
実感しました。

いろんな思い出もでき、すごく勉強になった1週間だったけど
なんと実家に泥棒がはいり、添乗員の携帯金(通行料などのお金)
約40000円を盗まれました。

自腹。。。。
1日6000円のバイト代、パーです。

泥棒が許せない。
庭側の窓を割って入られました。

警察が来たものの、警察官にあたってしまって。。。
「ちゃんと警備してるんですか?!
よく密着24時見てますけど、あんなへらへらしてるから
泥棒捕まえられないんですよ!」って。

そんな事言ったのに、警察官のおじさんは
怒らないで聞いてくれました。

おじさん、ごめんなさい。

それから1年の今年の1月。
なんとまた入られた。。。
警察は同じ犯人だろう。って。

手口は一緒。
窓ガラスを割って。

もう「ハァ~」って。感じ。

何も言えないわ。




© Rakuten Group, Inc.